サービス

税務当局の現場で、主に資産税(相続・贈与・譲渡所得税)の税務(申告書作成)相談・申告内容の審査・調査選定・税務調査・税務調査の結果説明(税務調査の交渉)等の豊富な経験と専門的な知識とノウハウを持つ相続税専門税理士が担当するので、安心して弊所にお任せください。

申告書作成



相続税の申告書作成は、専門性が求められる手続きであり、相続税を専門に扱う税理士事務所もあるくらいです。


税理士なのに何故ほかの税金について扱わないのかと疑問に思われるかもしれませんが、税理士にもそれぞれの専門(得意)分野があります。


相続税の申告書作成は一生の内に何度もなく、専門(困難)性が高いので大ががりな外科手術に例えられることがあります。


外科手術を受ける(相続税の申告書作成の)際に、手術経験がほとんどない内科医(法人税等専門の税理士)や手術経験の浅い外科医(実績が少ない相続税専門の税理士)に自ら積極的に頼まれるでしょうか。仮に手術(相続税の申告書作成)が終わったとしても、手術前検査・手術方法の説明(面談・相談、サービス内容の説明)、手術内容(相続税の申告内容)、術後の再発リスク(過大・過少申告による誤り、節税・税務調査対策不足の申告)等の不安(心身・経済的負担)が残ることがないでしょうか。


弊所の強みは、万全な相続対策、相続税対策万全な税務調査対策、③相続税務調査の豊富な経験と交渉力です。


その強みを生かして誠意をもって全力でサポートいたしますので、相続財産の評価等の専門(困難)性が低いケース等は、一般的な税理士報酬の相場よりも安価で申告書作成することができると思いますし、同じケースでも案件によっては節税・税務調査対策等についても提案し、お客様のご要望に応じて専門性と質の高いサービスで適正料金にて申告書作成いたします。 


相続税申告の税理士報酬の相場は、遺産総額の0.5~1%が多く、基本(報酬)料金が低価格であっても、通常は相続人の人数、土地・預貯金口座の数、申告期限に近い依頼のケース等の各種の別途費用及び基本サービス以外の別途オプションサービス費用が発生するので、ホームページ上だけで同等サービスでの税理士報酬の比較は難しいと思います。


専門性が求められる相続税の申告書作成による税理士報酬は、税理士事務所の面談・相談状況(傾聴力、聞き出す能力)、サービス内容の専門性(質の高いサービスの提案力)によって違いますし、お客様のご要望等によっても大きく変わってきます。


気になる税理士事務所の無料面談(相談)を活用し、実際に会って安心して任せられる最も相性の良かった税理士事務所を選ぶことをお勧めします。

 

例えば一般家庭で多いと思われる相続財産の大半が自宅と預貯金のケースは、財産評価等の専門(困難)性等が低く一般的な税理士報酬相場よりも低価格でご提案できるものと思います。


しかし、同じ内容のケースでも、お亡くなりになった被相続人の過去の経歴や資産(預貯金)の金額・管理・運用状況等により、「税務調査に選ばれやすい相続税」となり、それを「税務調査に選ばれにくい相続税」の申告書を作成するには、専門(困難)性等が高くなるため、一般的な税理士報酬相場よりも高い価格となる場合もあります(なお、税理士報酬の相場については、各税理士事務所のホームページ掲載料金を参考としております。弊所の相続税申告の報酬料金は、遺産総額の0.5%を基本として、お客様のご要望や専門(困難)性等に応じて基本報酬に加算させていただく場合があります)。


相続税の申告書作成のお問い合わせについては、お客様宅にお伺いし、直接お目にかかりよくお話を伺って、お客様のニーズに合わせて専門性と質の高いサービスを適正料金にて提示させていただくまで無料でいたします。


また、申告書作成以外のサービスについても、専門(困難)性等を考慮して適正料金を提示させていただきます(初回の面談(相談)は全てのサービスを無料でいたします)。


なお、専門(得意)分野が資産税ですので、相続税だけでなく贈与税・譲渡所得税の申告書作成・税務相談もいたします。

税務相談



相続税の節税・税務調査対策だけでなく、二次相続も考慮した分割や争いにならないためのための分割、納税資金確保の対策など、将来も含めて円満な相続ができるよう相続(争続)対策、生前贈与、不動産譲渡等についての相談を承ります。


また、遺産分割協議書の作成、相続財産の名義変更手続、各種相続手続のサポートも承ります(不動産登記手続き等は、司法書士等の専門家と連携してサポートいたします)。


もちろん、コストをかけずにご自身で相続税の申告書作成を行いたい方に対しての相談も、
親身となって全力でサポートいたします。

相続対策



相続対策が必要なのか、相続対策の必要性は感じるが自分に当てはまる具体的な対策がわからない等のお悩みや疑問、不安に思うことはないでしょうか?


相続対策は、「争族(遺産分割)対策」、「相続税(節税)対策」、「納税資金対策」の3つがあり、深く理解しないまま対策を行うと節税にならなかったり、家族間でトラブルが生じるケースもあることから、バランスよく検討することが重要です。


弊所は、お客様からよくお話を伺って相続税シミュレーションを作成し、お客様にとって最適な相続対策のご提案から実行支援までトータルサポートいたします。


弊所は、相続税法、財産評価基本通達等の相続に関する専門的知識
と豊富な経験で多数の事例を知ることで得た相続対策のノウハウがあり、税金面等のメリットだけでなく、デメリットについてもご説明いたします。 

相続税節税)対策



相続税の節税対策をすることで、相続税の金額を何千万円も減らせるケースあり、対策が早ければ早いほど(相続までの期間が長ければ長いほど)多くの節税手法を活用することができますので、早いうちから検討することをお勧めします。


弊所は、お客様からよくお話を伺って相続税シミュレーションを作成し、お客様にとって
最適な相続税の節税対策のご提案から実行支援までトータルサポートいたします。


また、グレーゾーンの判断と対処方法や、税金面等のメリットだけでなく、デメリットについてもご説明しいたします。


相続税のほか他税目・各種調査の豊富な経験と専門的知識とノウハウを持つ相続税専門税理士が担当するのが弊所の強みです。

相続税の税務調査対策



相続税の税務調査対策は、安心して相続税の申告手続きをする上で最も重要であり、弊所の強みの1つです。


相続税の申告書作成は、ご自身で作成することもできますが、専門性が求められる手続きなので、「相続税専門」の税理士に依頼したほうが税務調査に選ばれにくく安心もできるかと思います。


相続税の節税対策、相続税の申告のしかたによっては、もちろん100%回避できるわけではありませんが、税務調査に選ばれにくいように税務調査対策を行なうことができます。


税務調査に選ばれやすい相続税」であったとしても、「税務調査に選ばれにくい」、「税務調査があっても指摘されにくい」、「税務調査があっても調査が早期に終了となりやすい」等の各種対策方法がありますので、お客様からよくお話をお伺いして、お客様にとって最適な税務調査対策方法のご提案から実行支援までをトータルサポートいたします。


税務当局の内部事情・税務調査のイロハを知り尽くしている相続税専門税理士が担当するのが弊所の強みです。

税務調査立会



顧問税理士でなくてもご依頼があれば、親身となって税務調査立会に対応いたします。


相続税の税務調査は、事前の準備と税理士の対応で税務調査の結果に数千万円の差が出ることもあります。


税理士の中でも、相続税の税務調査に立会った経験がない先生やその経験が少ない先生が大勢おります。


弊所は、相続税専門の税理士が事前に入念な打合せ、模擬税務調査(リハーサル)、税務調査の際の対応も元国税調査官の経験を生かした税務調査スキルを最大限に発揮して安心サポートいたします!


税務調査立会前に抱えているお悩みや疑問、不安に思うことを解決し、税務調査立会後も税務調査が早期に終了するよう全力でサポートいたします。


税務当局の内部事情・税務調査のイロハを知り尽くし、税務当局との「交渉力」が得意な相続税専門税理士が担当するのが弊所の強みです。

期限後申告



相続税の申告が必要なのか知りたい、うっかりして相続税の申告期限が過ぎてしまった等でお悩みがあれば、早急に対応いたしますので、経験豊富な相続税専門税理士が担当する弊所までお問い合わせください。

相続税のことでお悩みになる方の不安を解消できるように、誠意を持って全力でお手伝いいたします。


初回相談は無料です。


お気軽にお問い合わせください。



お問い合わせはこちら